飛行機さつえい奮闘記

旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2008年1月16日:羽田空港

前の記事にもある通り、この日は会社が休みだったので、浮島公園にJ-Air旧塗装を狙撃しにいきました。 J-Air以外にも収穫があったのでちょろっとご紹介を。 長崎便で使用された747-400、JA8095!ウイングレット付き国際線仕様!しかも旧塗装!! ANAのジャン…

2008年1月4日:羽田空港・旧塗装J-Air

J-Air旧塗装機、羽田へ飛来 http://blog.goo.ne.jp/kouhei14915/e/fcec4469f07ad5c9ece954474d122899 にもありますように、本日J-Airの旧塗装CRJ200、JA204Jが塗装変更の為羽田にフェリーされてきました。 今日は仕事が休みだったので、浮島公園に狙撃に行っ…

2008年習志野市消防出初式

1月13日は、習志野市消防本部の出初式に行ってまいりました。 おそらく13日の習志野と言ったら、習志野駐屯地の空挺団を見に行った方がほとんどだと思いますがw その前日、12日は私の地元、千葉市消防局の出初式があったのですが、雨が降って見にいけず…そ…

J-Air旧塗装機、羽田へ飛来

現在J-Airには9機のCRJ200が在籍しておりますが、うち8機は新塗装で飛んでいます。 最後の旧塗装機、JA204Jにおいてもこのたび新塗装に塗り替えられるようです。 この塗り替え作業の為、JA204Jが羽田空港に飛来します!! 以下はJ-AIRの回送情報が記載されて…

JAL退役機、及びBCF改修情報

Yahoo掲示板「JAL日本航空の機材運用とコンフィグ」に書かれていた、退役機、及びBCF改修の情報をまとめました。 在来型747フレイター JA8193 2007年11月30日退役 JA811J 2007年12月24日退役 追記2008年1月11日に路線復帰 退役については今の所未定 JA8937 …

JA8404、エアドゥへ

前々からエアーニッポンの737-500、スーパードルフィンが一機、エアドゥに移籍するとの話は聞いていたのですが、移籍する機体が判明しました。 JA8404、スーパードルフィン導入一号機の機体です。 現在中国で整備を受けており、一月中にはエアドゥ塗装になっ…

2008年1月4日:羽田空港・白装束ジャンボ

第一ターミナルで撮影していたところ、旧整備場エリアから新整備場エリアにトーイングされる白装束ジャンボがおりました。 形状から747-200Fみたいです。 最近退役したJALの貨物機は、11月30日の6312便をもって退役したJA8193。おそらくこの白装束ジャンボは…

2008年1月4日:羽田空港

4日は撮り初めと題し、羽田空港に行ってきました。 天気予報を見ると、5日は終日北寄りの風の予報!ということで、午前中は第一ターミナルの展望デッキ、午後は浮島公園に行ってみるプランを考案。 実はフィルム時代も含めて、7年も羽田に通っているのに、一…

2007年12月30日:羽田空港

新年あけましておめでとうございます。 さて、去年のことになってしまいましたが、12月30日は羽田空港で撮り納めしてきました。 年越すともう賞味期限切れみたいな感じがしますが…ww この日はYahooの天気予報見ると、西の風が強いようで。もしかしたらラン…