2014-01-01から1年間の記事一覧
2014年アーカイブページです。 去年の搭乗実績は43回、そして今年の搭乗実績は40回となりました。意外と多かったですねw 今年はなんといってもANAプレミアムメンバーである『プラチナステータス』を獲得できたことが一番の思い出です。オール国内線での修行…
前々から記事に書いていますが、昨年末にANAプレミアムメンバーである『プラチナ』を達成しました! 去年の目標であったプラチナメンバー、今までのブロンズメンバーと違い、優先搭乗やANAラウンジも利用できる、本格的なステータスまで上り詰めました! 今…
2014年12月22日(月) ANA068便 新千歳→羽田 15:30→17:10 787-9 JA830A 座席:17K 新千歳SPOT:8 羽田SPOT:60 高度:39000ft 速度:1000km/h 区間マイル:510mile 金額:***円(株主優待割引) 先にも書いた通り、帰りの便はスカイマークのA330を予約していましたが…
12月22日、この日もホテルの美味しい朝食からスタート!この日は前日の『漬けマグロ』に変わって『ネギトロ』が用意されていました! 私はいくらの次にネギトロが好きで、大好きな2大ネタが食べられるとか本当に幸せです…! 今日も海鮮丼にして頂きます! こ…
この時期の札幌は『さっぽろホワイトイルミネーション』と題し、大通公園を中心に綺麗なイルミネーションで飾られます。今回はその『さっぽろホワイトイルミネーション』とその付近に飾られていたイルミネーションの写真です。 これはさっぽろホワイトイルミ…
今回宿泊した『ホテルドーミーインPremium札幌』、先にも書いた通り、『ラビスタ函館ベイ』などと同じ系列のホテル。朝食がかなり豪華との事です。私としては『いくら』が食べ放題…!ということで前々から泊まりたいと思っていたのです。今回はこの朝食を紹…
12月21日、この日も札幌から新千歳空港へ向かいます。軽く雪が降っている札幌で観光し、昼前にエアポート快速に乗り込み、新千歳空港へ! 前日はバスで痛い目にあったので、今日はゆったりのんびり行きたい…!ということで、エアポート快速のUシートを購入。…
就航1周年のバニラエアで新千歳空港に到着、早速フードコート前のガラスエリアで撮影を行います。 センターコートには…なんか凄いクリスマスツリーがありました…。ボーカロイドである初音ミクの髪の毛が…wちょっと不気味ですw 新千歳空港はアニメとのコラ…
2014年12月20日(土) VNL905便 成田→新千歳12:50→14:35 A320-200 JA03VA 座席:29F 成田SPOT:104 新千歳SPOT:3 高度:35000ft 速度:800km/h 区間マイル:510mile 那覇エアフェスタ遠征から一週間も経っていませんが、今度は北へ飛び立ちます。今年最後の遠征は…
2014年12月15日(日) ANA2158便 那覇→成田12:40→15:05 767-300 JA8579 座席:2K 那覇SPOT:33 成田SPOT:422 高度:39000ft 速度:1000km/h 区間マイル:984mile 金額:20900円(プレミアム旅割28) 那覇空港で撮影した後はANA2158便でさむーい成田に帰ります! 元…
12月15日、ホテルの窓を開けると今日も快晴の模様!天気予報を見ると訪れる前日は雨、そして翌日16日も雨となっており、ちょうど天気の良い狭間となりました。なんという幸運^^; ホテルの窓から早朝の離陸機を狙います! SWALジェットもテイクオフ! 超のん…
ぐだぐだ記事を手直ししているうちに、年が開けていました。あけましておめでとうございます。 去年からの積み残しがたくさんで寝正月&写真整理で手一杯のお正月です^^; 投稿日時はこの後アーカイブを作成する関係で、2014年の日付にしています。 今回は那…
那覇エアフェスタの魅力といえば、民間機好きの私としてはエプロンから撮影できる旅客機です! どんな感じに撮れるかというと… こんな感じ!那覇はグランドレベルで撮影できるところがないので、このような機会は非常に貴重です! 私も半分はこのグランドレ…
今回はいよいよブルーインパルスです!実はブルーインパルスの飛行を見るのは初めて。2年前に訪れた千歳基地もブルーインパルスは無しでしたからね…。 青空の下、待機するブルーインパルス。 青いブルーインパルスの服を来た整備さんが続々と担当の機体へ向…
那覇エアフェスタ2014、今日はヘリコプター航過飛行と合同航過飛行、F-15・T-4混成航過飛行です。 まずはヘリコプター。那覇救難隊のUH-60です。 そしてCH-47チヌーク。航空自衛隊もチヌーク持っているのですね。調べたら春日基地の春日ヘリ空輸隊所属のよう…
今年最後のフライトを無事に終了し、現像作業、ブログ作成作業…に加わり、部屋の掃除や年賀状なんかもあって、今年の搭乗記は今年中にはリリースできなそうです。 年越してもながーい目で見てくださいw 12月14日、いよいよ那覇エアフェスタの日です!冬の沖…
ANA463便で那覇に到着した私、なんというかいつも通りノープランです^^; 那覇空港は曇りがちですが隙間に晴れ間も見えます。そして北風のランウェイ36運用。瀬長島でヒコーキの撮影をすることにしました。 ゆいレールの那覇空港駅。ゆいレールは先日、磁気式…
2014年11月23日(日) ANA463便 羽田→那覇07:50→10:40 777-300 JA751A 座席:3K 羽田SPOT:64 那覇SPOT:33 高度:32000ft 速度:700km/h 区間マイル:984mile 金額:29490円(プレミアム株主優待割引) ANAプラチナメンバーへの道、ラストスパートです。最後はどこ…
10時45分発のタイ国際航空ジャンボは出発が遅れて12時へ遅延するようです。 ミュンヘンから到着したルフトハンザドイツ航空のA340-600。羽田空港の中で一際長く、とても目立つ存在です。 この日11月30日はAIR DOの737-500特別塗装機、ベアドゥ・ドリーム号の…
今年も残すところ1ヶ月切りました。12月の休日は続々とフライトの予定や忘年会で埋まり、平日は仕事が終わった後は部屋の片付けや写真の整理、師走と言われている通り、毎日がバタバタです。やはり新年は新たな気持ちで過ごしたいので、来年への積み残しがな…
2014年11月24日(月) ANA028便 伊丹→羽田14:00→15:10 777-200 JA744A 座席:9A 伊丹SPOT:10 羽田SPOT:62 高度:21000ft 速度:860km/h 区間マイル:280mile 金額:11090円(旅割28) 公私ともにちょっと忙しく、最後の搭乗記のアップが遅くなりました! 伊丹スカ…
11月24日、場所は伊丹空港隣の東横イン伊丹空港。時刻は6時45分。この時間に目覚ましをかけておき、起きてカーテンを開けたら見事なサンライズ!今日も天気が良さそうです! ホテルで朝食を食べ、送迎バスに乗り込み伊丹空港へ。そして展望デッキのラ・ソー…
本日も11月23日に撮影した伊丹スカイパークからの飛行機です。 沖縄行きのJAL2087便と東京行きのANA030便。JALのほうが先行しました。 後を追うようにANA030便がランウェイ32Rをクロスします。 JALは777-300のワンワールド。 ANAは787-9。 そうそう、伊丹発…
伊丹空港に来たのはいつ以来でしょうか。今年の3月、成田-伊丹の777-300ERで来た以来となります。この時はドン曇りでとても寒かった伊丹空港でした。 10時21分発のバスに飛び乗り、向かったのは滑走路反対側にある『伊丹スカイパーク』です。おなじみの撮影…
2014年11月23日(日) ANA017便 羽田→伊丹09:00→10:10 777-200 JA701A 座席:45A 羽田SPOT:64 伊丹SPOT:13 高度:28000ft 速度:760km/h 区間マイル:280mile 金額:11090円(旅割28) ANAプレミアムメンバー、プラチナステータスへの道もいよいよ大詰め、残すとこ…
2014年11月02日(日) ANA696便 山口宇部→羽田12:45→14:15 767-300ER JA616A 座席:11G 山口宇部SPOT:3 羽田SPOT:69 高度:37000ft 速度:870km/h 区間マイル:510mile 金額:10490円(旅割21B) 展望デッキで私が搭乗する機体のスポットインを見届けた後は、山口…
二日間、下関の実家でのんびり過ごし、11月2日は山口宇部空港から羽田へ戻ります。帰りの便は福岡-成田の737-500に乗ろうかと思っていましたが、ウカウカしているうちに旅割28の期間が終わってしまい、どの便にしようか迷っていました。福岡-羽田は高いです…
2014年10月30日(火) ANA290便 新千歳→福岡14:40→17:15 777-200 JA714A 座席:1A 新千歳SPOT:9 福岡SPOT:3 高度:39000ft 速度:900km/h 区間マイル:882mile 金額:28200円(Premium旅割28) 新千歳空港での撮影を終えて、今度は一気に福岡空港へ飛びます!新千…
10月31日、時刻は6時30分、場所は新千歳空港併設のエアターミナルホテル。分厚い遮光カーテンを開けると… そこにはエレガントなサンライズ!ヒコーキと一緒に眺める朝日はとても清々しい気持ちになりました! 時刻は7時30分、新千歳空港の朝が始まります。JA…
今回も10月30日に撮影した新千歳空港での撮影編です。この日はセントレアベースの方、そして私の一便前のANA053便で北海道に撮影されに来た方などと楽しく撮影を楽しんでいました。特にお目当てがない時は、エアバンドを聞かずにワイワイ撮影するのも楽しい…