2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ひつまぶしを食べている間にセントレアは風が収まってきましたが、雲も多くなってきました。 まもなくドリームリフターが飛来します。頼む、晴れてくれー!!! 白地ベースが基本な吉祥航空ですが、このように小豆色の塗装機もいるようです。 セントレア滑走…
1月13日、セントレアからおはようございます!2日間セントレアにいたことはありますが、連泊は初めて。今日もホテルの窓は美しい絵画のように管制塔と空港を描いていました。 美しいグラデーションの空。ホテルの部屋からはわかりませんが、外は風が強いよう…
セントレアでのお昼ご飯は気になっていた台湾まぜそばの『麺屋はなび』へ。 台湾ラーメンとともに、台湾の名がつくものの名古屋めしの一つとなっています。 歴史はまだ浅く、誕生して10年ほど。今回訪れた『麺屋はなび』が台湾まぜそば発祥の店です。 セント…
さて、ボーイング787のコックピットに潜入します!最新鋭機のコックピット、どんな感じでしょうか…! これがボーイング787のコックピット!想像していたよりもコックピットは大きく快適そうです。横長の大型モニターが4面、とても目立ちます。 正面より。コ…
7月に初めて訪れた『FLIGHT OF DREAMS』、無料エリアからも十分見ることができるのですが、今回は有料エリアに行きます! 9月にオープンした第二ターミナルのおかげで、フライトオブドリームズに向かうコンコースはかなりの賑わいを見せています。というか第…
1月12日、セントレアは東横イン2号館よりおはようございます!窓を開けたら曇り空・・・しかし管制塔は見えるし、飛行機も滑走路も見えるし、とても良いお部屋です!しばらくホテルの窓から撮影撮影…! 赤がコーポレートカラーの名鉄がやってきました。目の…
セントレアでは『エヴァンゲリオン中京圏プロジェクト』と題し、様々なコラボを行っています。 その中の一つが… 金色のエヴァンゲリオン初号機立像です! 2019年12月27日から2020年3月31日まで、2F到着ロビーに設置されています。 高さ3mの黄金立像は圧巻で…
2020年01月11日(土) ANA491便 成田→中部 15:55→17:10 DHC-8-Q400 座席:19D 成田SPOT:424L 中部SPOT:12 高度:20000ft 区間マイル:193mile 金額:6650円(スーパーバリュー75L) 新年初フライトは3連休を利用してセントレアへ!何度も何度も訪れているセントレ…
あけましておめでとうございます。とうとう2020年になってしまいました。2020年なんて遠い未来だ、と思っていましたが、もう東京オリンピックも間近ですね…。 新年早々、時の流れの早さに打ちのめされていますが、1月3日は撮り初めとして羽田空港へ行ってき…