2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
まだ6月だというのに、梅雨があけてしまいましたね。想定外の暑さに毎日やられています…。 6月23日は羽田空港へ。午前中にANA、午後にJALの格納庫見学の予約がとれたのです。 ANAもJALも時たまにキャンセル分の空席がでるので一日数回、サイトをチェックして…
今回は5月22日に撮影した、羽田空港での飛行機、及び4月4日からリニューアルされたANA Blue Hangar Tour内にある体験型見学施設の記事です。 この日の整備訓練専用機撮影ツアーの受付は10時から。羽田空港に到着したのは9時と、施設がまだオープンしていなか…
2022年2月、このようなプレスリリースがANAより発表されました。 羽田空港には既に退役した整備訓練専用機(737-500 JA301K)が駐機していることはご存知の方も多いと思います。 羽田空港に行くと懐かしのスーパードルフィンがトーイングされている姿を見るこ…
2022年05月16日(月) ANA32便 伊丹→羽田 16:00→17:15 767-300ER JA614A 座席:41A 伊丹SPOT:10 羽田SPOT:69 高度 :25000ft速度 : 870km/h 区間マイル: 280mile 12110円(スーパーバリュー28J) 帰りはANAを利用、16時発のANA32便です。 羽田空港着陸時の都心ルー…
今回は帰京する日の伊丹空港撮影編です。天気は曇り空、さて伊丹空港のデッキで撮影するか、千里川土手で撮影するか、伊丹スカイパークに行くか…色々迷った末に決めたのは、今回の遠征でまだ訪れていないスカイランド原田。 江坂駅でシェアサイクルを借りて…
千里川土手にて撮影しており、時刻は15時。さて、天気も曇りですし本日宿泊するホテルに向かいましょう。 今回宿泊するホテルは淀屋橋。近隣の駅はJR伊丹駅、阪急曽根駅がありますが、今回は淀屋橋駅まで御堂筋線で1本で行ける江坂駅まで移動することにしま…