2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
農家レストラン『御料鶴』を知っていますか? 成田空港近くにあり、JAL Agriport株式会社が運営するレストランなのです。 そこで提供されるメニューがとても魅力的。JALの国際線ラウンジでしか食べられないビーフカレーが提供されているのです。 去年3月にオ…
3月20日、この日は15時09分伊東駅発のサフィール踊り子2号で東京へ戻ります。それまで伊東市内を観光。 ウェルネスの森伊東の朝ごはん、小ぶりの海鮮丼があり絶品でした。小さいので何杯でもお代わりできてしまいます。結局4杯食べていました(;^_^A ホテル内…
3月19日~20日は、サフィール踊り子に乗って伊東へ。今回も健康保険の補助金を利用です。 宿泊はウェルネスの森伊東、二週連続で共立リゾート系ホテルです! 今回は日本旅行からの予約、1泊2食付きのウェルネスの森伊東宿泊、往復サフィール踊り子の東京-伊…
栃木県旅行、二日目は少しだけ観光。那須塩原駅から普通電車に乗り宇都宮駅へ。そこから路線バスに乗り、大谷資料館へ向かいます。 名前からはピンときませんが、大谷資料館は大谷石の採石場跡です。 一般の人々の目に触れることなく「未知なる空間」と呼ば…
3月12~13日にかけて、栃木県は那須塩原へ行ってきました。 お目当ては共立リゾート系ホテルの『ウェルネスの森那須』に泊まること。 健康保険組合の補助金がでて、大人2人、1泊2食付きで26800円だったところ、各種割引や補助金がついて13000円ほどになった…
3月3日は桃の節句、ひな祭りということでpeachからスタート。この日は水曜日。 またまた中国東方航空のA380狙いで 成田空港へ展開です。 第一ターミナルではANAのA380が2機並んで日向ぼっこ中。 旧管制塔は解体の覆いが完全にかぶさりましたね。まもなく解体…
2月21日は20度超えのポカポカ陽気。風も南風の予報であったので、お弁当を持って羽田空港は城南島へピクニックへ。 駐車場は11時の時点で満車行列、いつもすぐに止められるバイク置き場もほぼ満車でした。みんな陽気につられてピクニックに来たのでしょうね…
2020年9月より、中国南方航空は広州-成田線を毎週水曜日限定でA380を飛来させています。 なぜこの航空需要のない時期にA380が....?といろいろ疑問はありますが、2月17日は水曜日に休みを取った ので成田空港へ行ってきました。 2020年3月にオリンピック聖火…