2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧
2013年03月30日、日本航空のマクドネルダグラスMD-90が広島発羽田行きJAL1614便でラストフライトを迎えました。 同時に、長年日本の国内線を支えてきたダグラスDC-9型モデルが全て日本の空から消えてしまいました。 MD-90が日本の空を飛んだのは1996年3月31…
3月16日、東京では史上最も早い桜の開花宣言がされました。それから一週間、東京の桜は満開になったとのこと。 毎年4月初旬には桜を見るために休暇を作っているのですが、予定が丸つぶれです。 3月23日、夜勤明けでしたがこの日しか桜を巡る機会がなさそうだ…
3月17日は午後から都内で用事があったので、それまで羽田空港での撮影。北風運用なので、ハミングバードディパーチャーに間に合うように空港には7時に到着。 前回はスカであったMD-90の退役ステッカーを撮影するという目的も兼ねています。 ハミングバードデ…
3月10日は朝撮り羽田。朝から南風が吹く予報で、しかも6時25分発熊本行き、JAL1801のMD-90は1番スポットの予定。タキシングと離陸が見れる…!ということで夜が明け切らないうちにバイクで羽田空港へ。 6時30分に展望デッキがオープンし、早速撮影開始。新石…
今回はすべてMD-90です!羽田空港に到着した後、日曜日は16時35分に南紀白浜に向けてMD-90が飛び立つことを思い出し、出発を見に行くことにしました。MD-90は3月30日の広島発JAL1614便でラストフライトを迎えてしまいます。 南紀白浜行きJAL1385便は幸いなこ…
2013年03月03日(日) JAL912便 那覇→羽田 14:05→16:15 777-300 JA8941 座席:52A 那覇SPOT:25 羽田SPOT:9 高度: 38000ft 速度: km/h 984mile JALマイル特典航空券 いよいよ東京へ帰ります。この日は私にしては珍しく昼便。那覇は晴れているので夕方くらいの便…
この日瀬長島に来た一番の目的は、美ら海水族館×JTAのコラボで実現した『ジンベエジェット』のお腹を撮影すること。 ジンベエジェットの胴体には大きくジンベエザメが描かれているのですが、お腹には2匹のコバンザメが描かれているのです。これを撮影したか…
3月3日。那覇滞在最終日です。前日、夜遅くまでバーで飲んでいたので、翌日は8時というのんびり目の起床。 この日も雲は多めですが、若干陽も差しています。風は北寄りの風が強い模様。ということで初めての瀬長島へレッツゴー! 瀬長島へは公共交通機関で行…
今回も3月2日の那覇空港撮影編です。那覇空港は強い北風が吹いており、半袖シャツ+長袖1枚で撮影していた私はガクガクブルブル…。 沖縄だと思って完全になめていました。晴れる日は25度オーバーで暑いのですが、曇って風があるととても寒いのです…w ANA126…
Peach一周年フライトから明けて3月2日。場所は那覇市の赤嶺駅前にあるホテルグランビュー沖縄。 曇りですが、部屋からは瀬長島や那覇空港の滑走路が見えます。 那覇タワーと那覇グランドの周波数を交互にサーチさせておいたエアバンドからは石垣空港行き始発…
2013年03月01日(金) APJ219便 関空→那覇 18:10→20:30 A320-200 JA805P 座席:13F 関空SPOT:91 那覇SPOT:42 高度: 38000ft 速度: km/h 740mile 7545円(内訳 運賃:5990円 座席指定料:840円 関空使用料離陸:400円 支払い手数料:315円) シャトルバスで関空第…
2013年03月01日(金) APJ104便 新千歳→関空 12:30→14:45 A320-200 JA807P 座席:1F 新千歳SPOT:1 関空SPOT:97 高度: 38000ft 速度: 650km/h 666mile 6075円(内訳 運賃:4570円 座席指定料:840円 関空使用料着陸:350円 支払い手数料:315円) JAL509便で吹雪の…
2013年03月01日(金) JAL509便 羽田→新千歳 09:30→11:00 777-200 JA8978 座席:58A 羽田SPOT:17 新千歳SPOT:14 高度: ft 速度: km/h 511mile 特典航空券 3月一発目のフライトは新千歳からです!つい半月前も新千歳でハシャいでいたのですが…^^; 実は今回の最終…