飛行機さつえい奮闘記

旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2014年02月26日:羽田空港

本日有給取りまして~♪ 朝から二度寝をしています~♪ …有給の日にする二度寝は最高ですね、いつも出社する時間に起きたのですが、そのままオフトゥンに食べられてしまっていましたw と、折角の有給をダラダラ過ごしてしまうのは勿体無いので、部屋を掃除し…

2014年02月22日:羽田空港

最近の飛行機さつえい奮闘記はANAジャンボでフィーバーしていましたが、今回は違うジャンボ機でフィーバーです!! チビジャンボの『747-SP』です!! 2月18日から21日までの予定で、サウジアラビア王国皇太子が国賓として来日しました。その専用機がこの747…

2014年01月20日:VNL804便(那覇⇒成田 A320-200)

2014年01月20日(月) VNL804便 那覇→成田12:30→15:00 A320-200 JA02VA 座席:31F 那覇SPOT:78 成田SPOT:100F 高度:39000ft 速度:1100km/h 区間マイル:984mile 3500円(わくわくバニラ:内訳 運賃:3000円 座席指定料:300円 支払手数料:200円) 寒いさむ~い…

2014年01月20日:那覇空港

1月20日、場所な那覇の美栄橋駅近く、国道58号沿いの『ホテルエアウェイ』、この日は12時30分発のバニラエアJW804便で帰ります。 それまではやること無くヒマです^^; 今回宿泊したホテルエアウェイ、じゃらんで予約し、朝食付きで3300円と格安でした。施設は…

2014年01月19日:那覇空港

那覇空港に到着して真っ先に向かったのは南側フィンガーの26番スポット。 この日は17時40分発のJTA621便でSWALジェットが出発する予定だったのです。 26番搭乗口ではSWALジェットが出発準備を整え、プッシュバックを行う所でした。さくらジンベエのトーイン…

2014年01月19日:ANA1776便(石垣⇒那覇 737-500)

2014年01月19日(日) ANA1776便 石垣→那覇15:50→16:45 737-500 JA307K 座席:16A 石垣SPOT:5 那覇SPOT:36R 高度:25000ft 速度:940km/h 区間マイル:255mile 4800円(特割C) 石垣から那覇はANAを利用、Peachやスカイマークが競合しているおかげで三日前の運賃で…

2014年01月19日:新石垣空港

バスに揺られて南ぬ島石垣空港に到着したのは12時前。展望デッキへ上がるエレベーターの前はガラス張りとなっており、ちょうどANA1768便が出発するところでした。グランドスタッフ勢揃いでお見送りしています。 展望デッキにあがってきました。この日の天気…

沖縄旅行記④(石垣島鍾乳洞)

石垣島鍾乳洞、私も出発数日前までこの鍾乳洞の存在を知りませんでした。 出発数日前、ホテルを変更しようか考えていた所、リゾートインラッソ石垣の宿泊プランに『石垣島鍾乳洞入洞チケット同封プラン』があったので、こちらを予約、1泊につき1枚が付くとの…

沖縄旅行記③(小浜島をバイクで疾走!)

今回も小浜島をバイクで疾走、ちゅらさんの舞台を見て廻ります。お昼時になり、そろそろ農作業をしていた方も一旦家に昼食食べに戻ったかな…と読み、シュガーロードに向かいます。 読み通り軽トラがありませんでした。トラクターは置いてありますが^^; 一本…

沖縄旅行記②(ちゅらさんの舞台、小浜島へ!)

関東の皆さん、大雪は大丈夫だったでしょうか。我が千葉市では観測史上最高積雪の32cm(現在も記録を更新中)の降雪となりました。 私は用事があり蘇我にいたのですが、帰る頃には大雪で交通機関が麻痺…。なんとかバスで蘇我駅に辿り着いたものの、電車は完全…

沖縄旅行記①(旧石垣空港)

1月18日、石垣島よりおはようございます!この日は2001年に放送された朝の連続テレビ小説『ちゅらさん』の舞台である小浜島に向かいます! …とその前に、私が宿泊している『リゾートインラッソ石垣』は旧石垣空港の真裏に位置し、屋上からは旧空港が一望でき…

2014年01月17日:新石垣空港②

今回は1月17日の新石垣空港で撮影した写真です。この日は石垣島に入るだけのスケジュールだったので、日没まで撮影をすることにしました。 私が搭乗してきたMM255便。折り返しMM234便として関空へ戻ります。ここで初めて私が搭乗してきた機体がルネ塗装機で…

2014年02月01日:羽田空港②

昨日に引き続き、2月1日に撮影した羽田空港での写真です。ANA56便が新千歳より到着しました。ジャンボ機とびーはちに挟まれるQ300ちゃん^^; スケジュールとしては到着したANA56便が12時10分着、57番に駐機しているANA63便が12時発と、2機が連なることはない…

2014年02月01日:羽田空港①

石垣旅行の記事をアップしている間ではありますが、先がかなり長くなってしまいそうなので、ここで2月1日に撮影した羽田空港での記事を2つ、挟みたいと思います! ANAのジャンボ機、冬スケジュールからは基本的には羽田-那覇のみの運航となっており、新千歳…

2014年01月17日:新石垣空港①

2013年3月9日に石垣島の空港は現在の『新石垣空港』に移転しました。愛称は『南ぬ島 石垣空港』です。 初めての新石垣空港、あちこちを見て廻ってみました。今回は新石垣空港の写真をペタペタ貼っていきます。 なお、タイトルは『1月17日:新石垣空港』とし…

2014年01月17日:APJ255便(那覇⇒石垣 A320-200)

2014年01月17日(金) APJ255便 那覇→石垣14:10→15:15 A320-200 JA808P 座席:30F 那覇SPOT:64 石垣SPOT:7 高度:26000ft 速度:740km/h 区間マイル:255mile 3225円(内訳 運賃:2490円 座席指定料:420円 支払手数料:315円) 那覇から石垣へはPeachを利用します…

2014年01月17日:那覇空港

ANA125便で那覇空港に到着後は、出発ロビーで撮るか、展望デッキで撮るか、迷っていました。11時35分にANA127便の到着、同じく11時35分にANA124便の出発のスケジュールです。 外は雲も出ていますが、概ね晴れていたので展望デッキで撮影することにしました。…